ニュース

書類仕事終わったのでC.O.E豆焼きました!

2月と3月は毎年、書類仕事でアタフタしてます。 いわゆる確定申告というやつですね。毎年のことなのにどうしていつも最後に回してしまうのか・・・。 あとは新年度の授業シラバス作りもあったり。 コーヒー屋さん(GIN屋さんでもあったり)の前職は医療系専門学校で10年ほど専任教員をしておりまして、そのつながりで現在も週に何日か非常勤講師として教壇に立ってたりします。 教職も珈琲屋さんもどちらも面白いので体力が続く限りできたらと思います。 今年こそは書類仕事マメにやっていきます!   本題忘れてました。 カップオブエクセレンス2021の25位!エチオピア ニグセゲメダムデ 焼きました!C.O.Eクラスではない豆も飲んだのですが、こちらの農園さんの豆は本当に美味しいです。生豆の状態でハンドソーティングするのですが欠点豆がほとんど見当たらないくらいです。凄い管理だなと衝撃でした。 アプリコットやライチ、ジャスミンのフレーバーとか書かれてますが、とにかく華やかで甘さを感じるコーヒーです。

書類仕事終わったのでC.O.E豆焼きました!

2月と3月は毎年、書類仕事でアタフタしてます。 いわゆる確定申告というやつですね。毎年のことなのにどうしていつも最後に回してしまうのか・・・。 あとは新年度の授業シラバス作りもあったり。 コーヒー屋さん(GIN屋さんでもあったり)の前職は医療系専門学校で10年ほど専任教員をしておりまして、そのつながりで現在も週に何日か非常勤講師として教壇に立ってたりします。 教職も珈琲屋さんもどちらも面白いので体力が続く限りできたらと思います。 今年こそは書類仕事マメにやっていきます!   本題忘れてました。 カップオブエクセレンス2021の25位!エチオピア ニグセゲメダムデ 焼きました!C.O.Eクラスではない豆も飲んだのですが、こちらの農園さんの豆は本当に美味しいです。生豆の状態でハンドソーティングするのですが欠点豆がほとんど見当たらないくらいです。凄い管理だなと衝撃でした。 アプリコットやライチ、ジャスミンのフレーバーとか書かれてますが、とにかく華やかで甘さを感じるコーヒーです。

生豆の水分

生豆の中に含まれている水分は8%〜12.5%が良いとされています。 同じ豆でも保存状態などの環境要因で変化していきますので焙煎ごとに水分量計で測っています。 この違いで何をするかといえば、投入温度や焙煎中の熱量などの微調整をおこなっています。 いつもどうすれば美味しく焼けるか考えています!

生豆の水分

生豆の中に含まれている水分は8%〜12.5%が良いとされています。 同じ豆でも保存状態などの環境要因で変化していきますので焙煎ごとに水分量計で測っています。 この違いで何をするかといえば、投入温度や焙煎中の熱量などの微調整をおこなっています。 いつもどうすれば美味しく焼けるか考えています!

カフェインレス焼きました。

夜にコーヒーを出す店舗ですのでカフェインレスのご要望が多く。 店舗だけではなくこちらでも取り扱うことにいたしました。 コロンビア ラスフローレス農園EX 液体CO2処理  最近のデカフェは美味しくなりましたよね。

カフェインレス焼きました。

夜にコーヒーを出す店舗ですのでカフェインレスのご要望が多く。 店舗だけではなくこちらでも取り扱うことにいたしました。 コロンビア ラスフローレス農園EX 液体CO2処理  最近のデカフェは美味しくなりましたよね。

2月のラインナップ

‎‎エチオピア ティルティラ ゴヨ W‎エチオピア グジ ゲレナ ゲイシャW‎イエメン バニーマタルN‎ブラジル パッセイオ イエローブルボンPN‎ニカラグア エルススピロ ブルボンPN‎の5種類。‎ブラジルは浅煎りです(๑´ڡ`๑)

2月のラインナップ

‎‎エチオピア ティルティラ ゴヨ W‎エチオピア グジ ゲレナ ゲイシャW‎イエメン バニーマタルN‎ブラジル パッセイオ イエローブルボンPN‎ニカラグア エルススピロ ブルボンPN‎の5種類。‎ブラジルは浅煎りです(๑´ڡ`๑)

ご挨拶。

夜のコーヒー屋(GIN BARも兼ねてます)を始めてはや7年。 コーヒー豆の通販まで始めることになりました。実店舗ではもうずっと売ってはいたのですが、お客様のお声も多く頂き思い切った次第です。 1kgの焙煎機なので、きめの細かいハンドピックと対応の速さがメリットです。 OEM生産や大口の時などは知り合いのロースターさんの5kg釜を使わせていただいてます。 お近くの方はお気軽に遊びに来ていただければ幸いです。

ご挨拶。

夜のコーヒー屋(GIN BARも兼ねてます)を始めてはや7年。 コーヒー豆の通販まで始めることになりました。実店舗ではもうずっと売ってはいたのですが、お客様のお声も多く頂き思い切った次第です。 1kgの焙煎機なので、きめの細かいハンドピックと対応の速さがメリットです。 OEM生産や大口の時などは知り合いのロースターさんの5kg釜を使わせていただいてます。 お近くの方はお気軽に遊びに来ていただければ幸いです。